組織人事コンサルタントへの転職を支援!転職エージェントのムービン職業紹介(許可番号:13-ユ-040418)
組織人事コンサルタント転職 トップ > 特集 組織人事コンサルタント > 人材育成/研修系へのキャリアアップ転職【成功事例】
人材育成/研修系へのキャリアアップ転職【成功事例】
前回 「組織人事コンサルタントへのキャリアアップ転職【成功事例】」という特集を組み、多くの方に見て頂き、組織人事コンサルタント以外にも人材育成/研修系への転職成功事例を知りたい、とのご要望を頂きました。
上記のご要望を踏まえ、今回は人材育成/研修系への転職事例について、いくつかご紹介させて頂きますので、是非ご参考にしていただけますと幸いです。
製造業:法人営業 → 国内系人材育成/組織人事コンサルティングファーム:法人営業
Aさん(仮名):
年齢:31歳
学歴:有名私立大学
職歴:製造業:法人営業 → 国内系人材育成/組織人事コンサルティングファーム
ポジション: 法人営業
志向・経緯
前職の事業会社では法人営業として担当製品の販売拡大を目的とし、営業成果を出してこられました。その中で、後輩指導を通じて後輩が成長していく過程に関与できることにやりがいを感じ、転職を決意。
未経験のため、ご自身の中で情報があまりなく、HPを検索し、弊社のHP(組織人事コンサルタント転職)を見てご相談に来られました。
評価ポイント
- 営業としての成果・実績
- 物売りではなく、課題解決型の営業ができること
- 人材育成への高い関心
IT企業:研修 → 人材育成ファーム:研修プログラム企画・開発
Bさん(仮名):
年齢:33歳
学歴:有名女子大学
職歴:IT企業:研修 → 人材育成ファーム
ポジション: 研修プログラム企画・開発
志向・経緯
前職のIT企業では人事部の中で、主に新人・若手の研修を担当し、研修のプログラム開発・運営を経験。今後は自社だけではなく、様々な企業に対して、人材育成支援・研修企画に関わっていくことを希望し、転職を決意。
HPを通じて情報検索し、弊社のHP(組織人事コンサルタント転職)を見て、ご相談に来られました。
評価ポイント
- 研修プログラム企画・開発の経験
- 資料作成能力
- ベースの論理的思考力、キャッチアップ能力
事業会社:海外営業 → 大手人材育成/組織開発コンサルティングファーム:ビジネススクール企画・運営
Cさん(仮名):
年齢:27歳
学歴:中堅私立大学
職歴:事業会社:海外営業 → 大手人材育成/組織開発コンサルティングファーム
ポジション: ビジネススクール企画・運営
志向・経緯
前職の購買担当として、海外でのビジネス経験を通じて、日本企業におけるグローバルビジネスリーダーが不足していることを実感し、転職を決意。
弊社のHP(組織人事コンサルタント転職)のキャリア相談をご覧になって、ご相談に来られました。
評価ポイント
- 人材育成関連経験がないものの、グローバル人材育成に対する問題意識の高さ
- グローバル環境での複数の利害関係者を動かしていく調整力
- 論理的思考力の高さ
広告制作会社:プロダクションマネジャー → 人材育成ファーム:人材育成コンサルタント兼講師
Dさん(仮名):
年齢:31歳
学歴:海外大学
職歴:広告制作会社:プロダクションマネジャー → 人材育成ファーム
ポジション: 人材育成コンサルタント兼講師
志向・経緯
広告制作ディレクターとして、部下のマネジメントをご経験。その中で、自組織の人材育成/研修にも積極的に関わっており、今後は人材育成/研修のコンサルタントとしてご活躍されることを強く希望。
弊社書籍「コンサルタントの基本」を読み、弊社にご登録されました。
評価ポイント
- 組織マネジャーとしてのマネジメント経験
- プレゼンテーション能力の高さ
- 心体両面でのタフネス
代表的な事例を4件ご紹介させて頂きましたが、いかがでしょうか?
人材育成/研修系の職種は大きく、人材育成/研修コンサルタント、法人営業、研修講師、研修プログラム企画・開発、その他に分かれ、組織人事コンサルタントや事業会社:人事の方は、もちろんのことですが、人事関連未経験の法人営業の方なども転職の機会を有しております。
現在は積極採用が続いておりますので、転職市場が盛り上がっているこのタイミングは、一度ご自身のキャリアについて熟慮される良い機会ではないでしょうか?
人材育成/研修業界で20年以上の豊富な実績を持つ弊社には、日々新しい案件・情報が入ってきておりますので、お気軽にご登録・お問い合わせ下さいませ。
組織人事コンサルタントについて
-
組織人事コンサルタントと言っても、その仕事内容は求められる問題解決シーンによって多岐にわたっています。
-
組織人事コンサルタントになるには、どのような資質や経験・スキルが必要なのでしょうか?
-
戦略的人事マネジメントや組織開発など組織人事コンサルティングプロジェクトについてご紹介致します。
-
職歴・バックグラウンド別に組織人事コンサルタントへのキャリアパスをご紹介致します。
-
最新の組織人事コンサルタント採用動向です。詳細は弊社までご相談ください!
-
これから組織人事コンサルタントを目指す方へ、現役の組織人事コンサルの生の声をご紹介致します。
-
実際のプロジェクトや、組織人事コンサルタントの1日をご紹介致します。
組織人事コンサルタントの業務領域/職種 メニュー一覧
-
グローバル標準人事制度構築/改革やグローバル人材の管理・育成、グローバル拠点の組織アセスメント・人材アセスメント、海外要員管理などのコンサルティング
-
組織診断・アセスメント、戦略立案・目標設定、施策デザインと実行支援のコンサルティング
-
人事戦略立案、組織構造改革、組織再編、また、人事制度構築/改革として、職務評価、等級制度設計、評価制度設計、報酬制度設計、役員報酬戦略・役員報酬制度構築などのコンサルティング
-
人材育成体系構築、人材育成像の構築、個別人材育成/研修プログラムの企画・開発、タレントマネジメント、サクセッションマネジメント、リテンションマネジメント、コーチングなどのコンサルティング。コンサルタントの他、人材育成:法人営業、講師などの職種もあります。
-
M&A(買収・統合)に伴う人事DD(デュー・デリジェンス)、人事制度統合、人事PMI(Post Merger Integration)、または、組織再編・分社化に伴う人材移管・ガバナンス体制再構築などのコンサルティング
-
人事BPR(ビジネス・プロセス・リエンジニアリング/業務改善)、人事ITシステムの企画・導入、タレントマネジメントシステムの導入、人事シェアードサービス化、組織設計、BPR/IT変革時のチェンジマネジメントなどのコンサルティング
-
採用戦略立案、求める人材像の構築、採用プロセス設計、採用業務のBPR(業務改善)、採用実務アウトソーシング、ソーシャルリクルーティング(SNS)支援、キャリアコンサルティングなどのコンサルティング
-
年金・退職金制度設計/改革、退職給付債務等の評価、企業年金リスク管理などのコンサルティング
時間が限られている方にもおすすめ!
たった5分で、組織人事コンサルタントとしてのキャリア像を把握でき、自分に向いているかどうかを判断するための材料を得ることができます。
キャリアアップを目指す場合や、現職でのやりがいや報酬に不満がある場合など、転職を決意する背後にあるさまざまな要因をご紹介。
これらの要因を理解し、自分の転職活動にどう活かすかを考えることで、成功の確率を高めましょう。
どのファームがどのような業界に強みを持っているのか、またそのファームの企業文化や働き方の特徴を把握することで、自分のキャリアに最適な転職先を選ぶ際の参考にすることができます。
お一人お一人に合わせた転職支援、専任のコンサルタントがサポート
ムービンでは大手には出来ない、お一人お一人に合わせた転職支援をご提供しております。
組織人事コンサルタントへのご転職をお考えの方は、ご自身では気づかれない可能性を見つけるためにもぜひ一度ご相談ください。