
組織人事コンサルタントや事業会社人事など、組織・人事に関わる様々なポジションへの転職について様々な視点でご紹介いたします。
組織人事コンサルタント転職 トップ > 組織人事コンサルタント 厳選求人情報 > 人材育成/研修系コンサルティング > 人材育成ファーム:人材開発コンサルタント
大手コンサルティングファーム出身者が立ち上げた人材育成ファーム
人材開発コンサルタント
人材開発サービス事業ユニットで、お客様の事業環境に合わせたハイパフォーマンス人材を創るための学習体験の設計・提案・講師を担当していただきます。単発の研修サービスだけでは十分な解決策にならない場合、コンサルティングファームとしてのノウハウを活かして、顧客の課題解決のためのプロジェクトを立ち上げ・運営していただきます。 お客様は大手企業様が多く、各企業様ごとに独自の業務・課題にまで踏み込んだオリジナルコンテンツを設計し、現場における課題解決・生産性革新を行うサービスを提供しています。
【具体的には】
提案からデリバリーまでのプロセスを一気通貫で担当いただきます。
1.顧客の経営課題、人事課題に基づく研修プログラムの提案・案件獲得(既存顧客フォロー中心)
2.研修プログラムのカスタマイズ・コンサルティング
3.研修運営、講師登壇、ファシリテーターの実施
【提供コンテンツ(研修)事例】
ビジネスパーソンの土台となる 『OSスキル』を鍛えるプログラムが中心。コンテンツの設計・カスタマイズは自由度が高く、より顧客事情に寄りそったプログラムにアレンジ可能です。
・配属後すぐにパフォーマンスが出せる実践的新人研修
・「正解のない」状況でビジネスを切り拓くための思考力開発研修
・中核人材として活躍するためのパフォーマンスアップ研修
・チームとして成果を出す体感型組織力向上研修
など
【業務イメージ】
・新規コース/サービスの構想検討・開発
・お客様の人材開発ニーズをヒアリングし提案書作成
・複数顧客を担当
・お客様と打ち合わせを実施し教材をアレンジ ・コースの専門家として高度化/バージョンアップを担当
・研修講師
・人材開発コンサルティングプロジェクトの運営
【入社後のイメージ】
・シニアコンサルタント(中堅クラス)以上の方の場合は、早めの段階から数字をお持ちいただきます。
・営業・コンテンツ開発については、入社後から<提案機会を見つける、提案、コンテンツ開発、デリバリー>までの一連の業務を経験いただきます。
※ただし上記いずれも上長がついてフォローいたします。
・講師登壇についても、営業・コンテンツ開発と並行してトレーニングを行います。社内基準をクリアしたうえで、現場に登壇いただきます。
★特徴★
・既存の研修商品を売るのではなく、顧客の状況や課題を把握し、最適な研修プログラムにカスタマイズ可能です。より顧客に寄り添った仕事ができます。
・ご自身が裁量を持って仕事を進めることができます。手を挙げればやりたい仕事が提案できるなど、ご自身の意思でチャレンジをすることが可能です。
・個人のライフステージに応じた時短勤務・在宅勤務もございます。
◆必須スキル
・PPT、Excelスキル
・課題発見力、課題解決力(物事を構造的にとらえる力)
・プレゼンテーション力
・コミュニケーション力
※入社後は講師業務があるため、プレゼンテーション力、コミュニケーション力は重視いたします。
◆歓迎スキル
・研修企業でのコンテンツ開発、講師、営業のいずれかのご経験
・SIer、IT企業等でのソリューション営業のご経験
この求人案件の詳細について知りたい方、ご興味をお持ちの方は、こちらからご相談・ご登録下さい。
お一人お一人に合わせた転職支援、専任のコンサルタントがサポート
ムービンでは大手には出来ない、お一人お一人に合わせた転職支援をご提供しております。
組織人事コンサルタントへのご転職をお考えの方は、ご自身では気づかれない可能性を見つけるためにもぜひ一度ご相談ください。