
組織人事コンサルタントや事業会社人事など、組織・人事に関わる様々なポジションへの転職について様々な視点でご紹介いたします。
組織人事コンサルタント転職 トップ > 主要ファーム一覧 > 戦略系コンサルティングファーム > ローランド・ベルガー
ローランド・ベルガー(RB)は、ドイツ・ミュンヘンに本社を置く、ヨーロッパを代表する経営戦略コンサルティングファーム。1967年の設立以来、40年にわたって、自動車、消費財、流通、化学、機械、医薬品などの製造業、そして、金融、情報通信、航空・運輸などのサービス業など幅広い業界のクライアントに対する数多くのコンサルティング実績を残してきた。 現在では、世界36カ国に広がる50オフィスと2,400人を超えるスタッフを擁し、グローバルな視点でのコンサルティングサービスを提供している。
社名 | 株式会社ローランド・ベルガー |
---|---|
URL | https://www.rolandberger.com/ja/ |
代表 | 代表取締役 シニアパートナー 大橋譲 |
設立 | 1972年(日本オフィス) |
所在地 | 東京オフィス: 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル23F |
ローランド・ベルガーのコンサルティングサービスは産業別、機能別の2つの専門グループを組織し、各グループにクライアント企業の問題解決に役立つ専門知識、経験、ノウハウを蓄積しています。
産業別
機能別
東京オフィスは、1991年に設立され、以来、アジア地域の成長の牽引力となってきた。特に現会長である遠藤功氏が社長として就任した2000年以降、「動く戦略」を追求したコンサルティングは多くのクライアントから高い評価を獲得し、これまで著しい成長を遂げ、組織も約110名規模にまで拡大。日本国内における各種産業向けのコンサルティングサービスに加え、シンガポール、中国、インドネシアにジャパンデスクを設置し、海外展開を加速する日系企業をサポートしている。
「現場感」「手触り感」「膝詰めの議論」「クライアントの腹落ち」…などローランド・ベルガーのコンサルティングを表現するワードが数多く生み出されていることも、戦略ファームの中でのその独自性と際立った特徴の表れであろう。
また、短期的な企業価値向上・株主価値向上ではなく長期的な視点での成長を志向する事、経営学のセオリーに偏ったトップダウンアプローチを採るのではなく企業の文化・社員の意思を尊重する事、アントレプレナーシップを尊重する企業文化などが挙げられる。
一方で、このようなコンサルティングの徹底は、高いプレッシャーと時にはハードワークをもたらす要因となりうるがゆえ、ローランド・ベルガーは、気骨のある折れない心と高い志を有するメンバーを歓迎する傾向にある。
ゆえに、選考のプロセスにおいても、コンサルタントとして十分な論理思考能力や対人関係能力を試されるのに加えて、クライアントを想う心や高いプロフェッショナリズム、そして肉体的・精神的なタフネスも非常に重視される。
お一人お一人に合わせた転職支援、専任のコンサルタントがサポート
ムービンでは大手には出来ない、お一人お一人に合わせた転職支援をご提供しております。
組織人事コンサルタントへのご転職をお考えの方は、ご自身では気づかれない可能性を見つけるためにもぜひ一度ご相談ください。